2025-01
13
サンハイム緑園都市 初詣に行きました
サンハイム緑園都市の皆と初詣に行きました。
1/1(月)
天気も良くお昼ご飯を食べ終えたところで、
情報通のIさんが「初詣行きましょう!」
情報通のIさん「あそこの神社は空いてるからすぐ順番来ますよ」
との情報だったので、車いすのAさん、情報通のIさん・お辞儀マスターTさんのパーティでいざ冒険!
お辞儀マスターTさんが必殺のお辞儀を行き交う人全員に繰り出す!
面識のない皆さんもお辞儀をし返してくれる!さすが正月!みんな穏やか!
ホームから歩いて15分ほどで目的地の神社に到着。
すると情報通Iさんの情報とは裏腹に長蛇の列・・・。
「コロナ終わったから混んでるね」とIさん冷や汗。
車いすのAさんは階段が難しいので、巫女さんにお願いして、
上で待たせてくれることに。
情報通のIさんとお辞儀マスターTさんで長蛇の列に並ぶ。
お辞儀マスターTさんは並んでいる最中も何度もお辞儀を繰り出していた。
30分ほどして順番がきた。
車いすのAさんも列に入れてもらい、4人で参拝。
しかし!参拝までに4段の階段が!
Aさんを支えながら4段歩きましょうと促す。
1段上がったところでAさんが「手すりがないと怖い!」と叫ぶ。
職員が「支えてますから大丈夫ですよ」と伝えるが、
Aさんは「怖いからもういい!」とあと3段登れず参拝を断念。
全国の神社の皆様
階段にてすりをつけてください!
参拝後、Aさんは気を取り直しておみくじを引く
見事「大吉!!!!」
みんなで喜んでいると隣のおじさんが一言「全部大吉なんだよ」。
・・・そんなことない!もしそうでもそんな事言わなくていいのに・・・。
幸い車いすのAさんは耳が遠いので聞こえてません。
帰りは急な坂道なのですが、
Aさんの車いすを情報通Iさんとお辞儀マスターTさんにも押してもらいました。
帰りはセブンイレブンで各々が好きな物を買って帰宅。
元旦の大冒険は無事終了。
今年も良い1年になりそうです!
コメントの投稿